トンプキンス水戸 平根 裕也 / 2017年10月入社
私は、以前から好きだった時計を扱いたいと思い、この仕事を選びました。
当店は高級店です。だからこそ初来店のお客様は緊張するでしょうし、
よくご利用いただくお客様からは高いレベルが求められると思います。
そのどちらのお客様からも居心地が良いと言って頂けるような接客・環境作りを心掛けております。
お客様にとって理想的な時計を見つけるためによく話し、お好みや用途をふまえて商品を提案する
という事は決して簡単ではありませんし、知識も必要です。
ただ、気になる商品が見つかり、購入していただいた際に、「ありがとう」と感謝して下さったり、
私宛にご来店していただく機会が増えるとモチベーションも上がりますし、
何よりも好きなものを仕事に出来ている事に喜びを感じます。
トンプキンス佐野 森戸 泰輝 / 2011年10月入社
この仕事を選んだ理由
素敵な商品に囲まれて、色々な方とお話が でき 大好きな接客業が出来るから。
入社後努力したこと
商品知識を覚える事、でも優しく先輩が 教えて下さりブランドからスマートフォンでの学習 できるアプリがあり、楽しく覚えることができます。 接客中にわからないことがあっても先輩たちに 接客を手伝って頂いて私もたくさんの知識を覚え 後輩達に優しく教えられるように頑張ります。
この仕事のやりがい
十人十色の様々なお客様が来店され お客様の好みを提案し 大切なひと時を 一緒に分かち合える仕事です。
良かったことや楽しい事
ブランドごとにフェアを行いブランドの世界感を 楽しめ、何よりお客様から「ありがとう」の 感謝の言葉をたくさんいただきやりがいがあります。
トンプキンス佐野 加賀 真規子 / 2018年11月入社
今まで事務系の仕事を長年やって来ましたが 人とお話するのは元々好きだったので、接客という 違った分野の仕事をしてみたいと思いこの仕事を 選びました。 時計やジュエリーは興味がありましたが、 ブランド名を知っている程度で専門的な 知識はなく、自分に出来るかどうか不安でした。 ですが、仕事をしていく中でわからない事を何度も 丁寧に教えて下さった先輩スタッフがいたので、ここまで やってこられたと思います。 何よりも温かいスタッフの仲間に恵まれた事に感謝して います。接客を通して実践していく中で、知識も増えました。 知識が深まると、お客様に提案できる事も増え、楽しく接客出来ます。 ブライダルリングでは、お客様にじっくりお話を伺いながら提案し 最高のものを選んで頂けた時はとても嬉しく思います。そして そんな喜んだお客様の笑顔を見ているとやりがいを感じます。 今後は、もっとたくさんの知識を身に着け、 お客様に満足して頂ける接客を目指していきたいと思います。
トンプキンス水戸 日下部 真一 /2017年2月入社
入社のきっかけ
販売を行う異業種他社から転職しました。もともと時計が好きだったこともあり、有名ブランド時計の正規販売を行う会社に関心を持ち、茨城県内でも知名度が高いトンプキンスを受けることにしました。
現在の仕事
現在は入社3年目で、ブランド担当として販売実績や売場の管理を任されつつ店頭に立って商品の販売を行っています。スタッフ同士は仲良く、気軽に知識や相談事などをお互いに共有し合える環境です。高額商品の販売はプレッシャーを感じることもあるかもしれませんが、必ずしもマンツーマンでお客様とのやり取りする形式ではなく、優しい先輩方と一緒に対応をさせていただくこともあります。出来る限り新人の方のサポートを行い、お互い助け合えるよう心がけるようにしています。
仕事の喜び
時計は文字通り「時を刻む」モノです。販売に携わることで時計に関する専門知識が増えるのはもちろん、店頭での出会いを通し「このスタッフから買いたい」と信頼していただき、ご購入の感動を分かちあえるひと時は、大きな喜びといえます。
お気軽にお問い合わせください。0282-25-2800受付時間 9:00-18:00 [ 水曜日を除く ]
求人エントリー